自宅で簡単ヘッドスパなら、モンデールの「ヘッドスパHS1」がおすすめ

こんにちは、管理人のMiicoです。
今回は、被るだけで頭の疲れをすっきり解消してくれる、ヘッド用マッサージ機、「モンデールのヘッドマッサージャー」をご紹介したいと思います。
皆さんは普段、頭痛や頭の疲れお悩みではないでしょうか。
デスクワークをする人や、周りの人との人間関係などでストレスを感じることが多い人は、もしかすると慢性的な頭痛に悩まされているかもしれません。
また、頭痛に悩んでいなくても、ヘッドマッサージってどんな感じなのだろうと、ヘッドマッサージ自体に興味を持っている方もいらっしゃると思います。
今回は、普段頭の疲れを感じやすい人や、ヘットスパに通う時間がない人のために、私が普段愛用しているモンデールのヘッドマッサージ器、「ヘッドスパ HS1 JAM-015」をご紹介したいと思います。
【モンデール】ヘッドスパ HS1
使い方・使い心地はどのような感じ?
「ヘッドスパ HS1 JAM-015」はエアプレッシャーやロール、バイブレーションを使って、頭部をくまなくマッサージしてくれる頭部用マッサージ機です。
頭に被せて、スイッチを押すだけで、頭のてっぺんだけではなく、首元や目元までしっかりギューッと揉みほぐし、頭の疲れを癒してくれます。

頭のてっぺんのところと後の部分にダイヤルがついており、ダイヤルを回せば、サイズが自在に調整できるようになっています。
頭部のダイヤルを緩めると縦のサイズが弛み、後ろのダイヤルを回すと横のサイズが弛みます。
使い方は、まず初めにダイヤル調整して、自分の頭にフィットするサイズに調整してから、後ろにあるスイッチを横にスライドさせるだけです。
マッサージが痛すぎると感じる場合は、サイズが合っていない可能性があるので、ダイヤルで締めぐあいを調整すれば大丈夫です。
目元のマッサージ機能もついているので、目元も含めた顔がすっぽり覆い隠されるようになっています。
ですが、マッサージ器を被っていても前が見えるように、目元の部分が設計されているので、目の前が真っ暗にはなりません。

マッサージ時間は約15分間、目元、頭部、首筋を中心にマッサージしてくれます。
実際に使ってみた感じですが、頭皮の血流が良くり、頭がすっきりしたような感じがします。
また、視界が明るくなり、目が冴えるような感覚もあります。
頭が軽くなり、ストレスから解放されるような感じです。
ヘッドスパに通うとなると、お店の予約が必要だったり、月に何度も通うとお金が大変なことになってしまうので、慢性的に目元の疲れがあったり、頭痛にお悩みの方は、家に「モンデールのヘッドマッサージャー」があるといいかもしれません。
メリット、デメリットについて
「ヘッドスパ HS1 JAM-015」のメリットでデメリットについてまとめます。
メリット
- 血流が良くなり頭がすっきりする
- ヘッドスパに通わなくてすむ
- ストレス軽減効果がある
デメリット
- 値段が高い
- サイズ感があるので、使わない時場所をとる
- 音楽機能はあまり使わない
価格に関しては、少し高めな印象で、一台約39,600円程です。
マッサージ器の中では高い部類に入るかとは思いますが、ヘッドマッサージに通わなくて済むというメリットを考えると、慢性的な頭痛に悩まされている人にとっては、導入を考えてみるのもアリなのではないでしょうか。
また、自分へのご褒美として、ボーナスが出た際に、購入を検討してみても良いのかなと思います。
音楽機能もついており、ヒーリング音楽等を聴くこともできますが、私はあまり普段使っていないので、音楽機能は別になくてもいいかなぁという感じです。
頭が痛い日や、ストレスから解放されリフレッシュしたい時に、あると便利なアイテムです。
家に置いてあると、いつでも好きな時に、被るだけで簡単にリフレッシュすることができるので、ヘッドスパに興味がある方におすすめです。
購入はコチラから!
画像引用元:https://www.shop-v.jp/mondialehshs1/
【他ジャンルおすすめ】